103万以上稼いでもバレない(バレにくい)バイト

103万以上稼いでも税務署にバレにくいバイトというのはいくつかありますが、最初に注意して欲しいのは「絶対にバレないバイトは無い」という事です。103万以上稼いだ事を隠していた事が税務署にバレる原因は、主に雇用主側にありますので、自分でいくら気を付けていても、雇用主が脱税等で捕まった場合に巻き込まれる可能性は0ではないのです。

アルバイトで合法的に103万以上稼ぎたいのであれば、多少面倒臭くても102万円以下の年収である事をしっかりと税務署に確定申告して合法的に処理する事をおススメします。

103万以上稼いでもバレにくいバイトの都市伝説の真偽

バイト仲間同士で、103万以上稼いでもバレないバイトの話をする事は1度や2度はあるかと思いますが、そんな103万以上稼いでもバレにくいバイトの都市伝説について検証・解説します。

面接・身分確認の無い即日手渡しのバイト

身分証のチェックや面接も無いような即日日払い手渡しのバイトは、103万以上稼いでも税務署にバレる可能性は限りなく0に近いです。これは身分を確認する手段が無いので当然ですね。

バレるとしたら、雇用主が犯罪を犯して、バイトが働いていた現場付近のコンビニのカメラ等を警察が確認、映像からバイトの住所を探すような事態にならないと誰にいくら渡したか分からない訳です。103万以上稼いでも一番バレにくいバイトであるとは言えるかと思います。

住所を使い分けての掛け持ちバイト

具体的には、一人暮らしの住所で登録したバイトと実家の住所で登録したバイトを掛け持つ事で、雇用主からの申告もバラバラの住所になる為、103万を超えても税務署が感知し辛くバレる確率が下がるという話ですが、バイトに登録する際の免許証のコピーの住所が同一ならバレる可能性は十分ありえます。

また、それぞれのバイト先で同じ銀行口座を給与振込先に登録しているとバレる可能性は更に高くなると思われます。(税務署の調査方法のスキームは詳しく知りませんが、現在では住所よりも口座のお金の流れを優先して調査していると思います)

いずれにしても、一人暮らしと実家の2つの自分を完全に使い分ける必要がありますし、マイナンバー制度が始まり国が個人情報の管理を厳格にするようになった現在では、通用しない方法だと思います。

個人経営店のバイト

個人経営店は税務署へ確定申告する際に、バイトそれぞれの詳細を提出せずに、「バイト人数の合計の金額」で提出しているところが多い為、雇われているバイトの税金がバレないケースも多いです。個々人の情報ではないので、税務署も把握出来ない訳です。

ただ、これも雇用主のお店が脱税で捕って詳細な調査が入ればバレる可能性は0ではありません。「隠すやり方」はバレる可能性があるだけでなく、バレる事に怯えて過ごす事になるのでおススメ出来ません。

103万以上稼いでもバレにくいバイトの例

交通量調査

交通量調査は国が依頼する民間企業が実施していますが、下請けの下請けの更に小さい会社がバイトを雇って実施するのが基本です。募集時は書類の提出無し、面接無しの電話確認のみの場合がほとんどで、バイト完了後に手渡しでバイト代を渡されますので、103万以上稼いでもバレる可能性が低いバイトだと思います。

イベント設営

交通量調査同様、面接無しで現地集合、バイト代即日払いのところが多いので、103万以上稼いでもバレにくいバイトであると言えます。ただ、フルキャストのような派遣会社経由で紹介してもらう場合はこの限りではありません。派遣会社に何らかの操作が入った場合はバレる可能性はありえます。